【新刊】
上巻に引き続き、バロン吉元『西郷伝』(中巻)が全国のローソンで発売開始しました。破天荒極まりないストーリーと狂気に満ちたキャラクター。70年代の「ビッグコミックオリジナル」誌上における問題作がコンビニで蘇る!この機会に是非ご覧下さい。(スタッフより)
【新刊】
バロン吉元『西郷伝』(上巻)が全国のローソンで発売開始!!中・下巻も順次刊行予定。
世を改革せんと、志は立派だが山賊まがいの西郷凶之助とその仲間たち一味は、薩摩藩士小姓組・西郷吉之助という若き居丈夫と出逢う。表・西郷と裏・西郷。知られざる若き志士達の青春の物語!(スタッフ)
『どん亀野郎』第4章「開戦待ったなし!!」では橘薫くんが山本リンダ風の装いに挑戦し、船員を危機から救います。そのシーンをあえてチョイスされる森下裕美先生…!こちらの原画も売約済みではございますが #男爵芋煮会 @void_asagayaにて展示中です。「アラ マッカーサー!」(スタッフより)
⭐️4/7まで開催中⭐️
#バロン吉元画業60年還暦祭『#男爵芋煮会』に展示されたトリビュート作品の題材として断トツの人気を誇る『どん亀野郎』の主人公・橘薫くん。72年の連載当時センセーショナルだった中性的な美少年キャラ。画像は青木俊直先生、朝倉世界一先生の作品と本編での登場シーン。(スタッフ)
銀座 蔦屋書店にて開催中の
#バロン吉元画業60年還暦祭
#男爵展
では書籍やグッズに加え、版画作品の販売もしております。こちらはご好評頂いております、パール地の特殊用紙にプリントが施された、サイン入りの複製原画です。銀座蔦屋書店にて注文受付中!お待ちしております。(スタッフより)
⭐️バロン吉元 物販情報⭐️
【トートバッグ】
『どん亀野郎』より砲術長・橘薫くんをプリント。色はナチュラルにブラック、Mサイズのみのお取り扱いです。
弥生美術館での #バロン吉元元年 &銀座蔦屋書店内アートウォールでの #バロン吉元画業60年還暦祭 #男爵展 にて販売中!(スタッフ)
⭐️バロン吉元 物販情報⭐️
【ラグラン】
『どん亀野郎』より砲術長・橘薫くんの七分袖ラグランが登場!ブラックとネイビー、サイズはS,M,L,XLをご用意しております。
弥生美術館での #バロン吉元元年 &銀座蔦屋書店内アートウォールでの #バロン吉元画業60年還暦祭 #男爵展 にて販売中!(スタッフ)
弥生美術館にて開催中 #バロン吉元元年。展示された『十七歳』シリーズの原稿のうち、2/17までとなる前期限定の作品は2点。うち一つは『新幹線ブルース』('72)の扉絵です。
舞台は五億人目の乗客を乗せたひかり41号…こちらも #電脳マヴォ にて無料公開中!→https://t.co/xzyC5uplZm(スタッフ)
バロン吉元が風吹ジュンさんの広告にインスパイアされ生み出した柔俠伝のヒロイン・茜。22日にトークをして頂く鈴木敏夫さん曰く「風吹さんを指名してジブリの作品に出て貰うようになったのは柔俠伝シリーズの影響」との事!ご予約受付中です☆https://t.co/qSDhsTZ2dx(スタッフより)白鳥真太郎撮影
【バロン吉元の2018年振返り③】
アメリカの出版社・Retrofitより、バロン吉元の初期短編作品集『The Troublemakers』(ライアン・ホームバーグ/訳)が出版。トロントコミックアーツフェスティバルを始め、様々なメディアやイベントにて展開をして頂きました。(スタッフより)