大仙公園や
熊野街道付近で
戦してた事にしたのか
確かに戦国時代
松永久秀が仁徳天皇陵に陣を敷いたと言われているし
その前の時代に陣を敷いた武将がいても不思議ではない
#逃げ上手の若君
「追い詰められた時にニヤリと笑える余裕をもて
そうすれば物事など簡単に解決できる。」
それが感情のある人間には困難である事を
ワンピースでも描いてましたね。
@macoto_1 あと、こう言った悲しさと悔しさが入り混じった表情を浮かべる人が日常的に出る社会が
到底健全な社会だとは
私には思えないですね。
ただし
テレビもSNSも偏ってる時は偏っているので要注意
怪しいと思ったら
その情報は無視するか
余裕があれば自分で調べましょう。
万博参加4回目にもなると
当日予約のある程度の攻略法や三日前予約のある程度の攻略法覚えて
ここまで予約して行動できるようになりますね
今回の万博で一番面白かったパビリオンは
スペイン館と日本館でした
日本館、予約困難にだけあって
内容が濃い
ドラえもんとハローキティーとコラボして