コピックは用紙によって発色が変わるので、コピックペーパーセレクションで自分に合う用紙を探してみてくださいね! https://t.co/Q8Fgi1ayRO
【イラストを描くならコピック色紙!】
1度使ったら離れられない!?
イラストに最適なコピック色紙には嬉しい工夫がいっぱい🥰
https://t.co/F4afELh5pf
コピックコレクション好評配信中!!
ダブリや買い忘れ防止の救世主アプリ!
みなさんもうダウンロードしました???|ω・) (トウコ)
※Ver.2はiOSでの配信のみとなります。
【交換してみようスケッチファインニブ!】
細かいパーツを塗ったり均一な線が引きたいときにお役立ち!
スーパーブラシがまだ使いこなせないよ〜という方にもおすすめです😆 (トウコ)
🛒https://t.co/AwUABTFHPB
オススメのコピックのグレイのそろえ方
・数字を飛ばして、奇数か偶数をそろえる
・ニュートラル(N)かクール(C)
・まずは明るめの3本程度(1/3/5など)
http://copic.jp/twins/manga/3/
【ムラなく塗ってみよう!】
ニブの使い方のコツを掴むとムラのないキレイな着色ができます。
濃いめの発色になるのでイメージより少し明るい色を使うとGOOD!
🔗https://t.co/HLN8xK05S3
【細がきも太がきも!カリグラフィータイプ】
しっかりしたニブで、描画する角度によって線幅がコントロールできるカリグラフィータイプのマルチライナー♪
他のマルチライナーシリーズと同じインクなので併用OK!
🔗https://t.co/dIAQ1vVsmL