【グラデーションを塗ってみよう!】
3ステップで簡単にグラデーション!
初めは似た色同士で練習してみよう💪
コツを掴んだら3色、4色と色数を増やしていけますよ✨
🔗https://t.co/5kBfiHkj4y
【ムラなく塗ってみよう!】
ニブの使い方のコツを掴むとムラのないキレイな着色ができます。
濃いめの発色になるのでイメージより少し明るい色を使うとGOOD!
🔗https://t.co/HLN8xK05S3
【スケブスクエア&コースターカード】
なめらかな書き心地で大人気・特選上質紙のかわいい仲間!
旅先でのスケッチやメッセージカードなどにどうぞ💝
スクエア 🔗https://t.co/XcuXFB4yVd
コースター🔗https://t.co/gXw6e5IsIY
#コピック #スケブ #コースター
【混色にチャレンジ!】
透過性のあるコピックのインクは重ね塗りすると新しい色を作り出します!
手持ちの色数が少なくても、この「混色」テクニックを使えば幅広い表現が可能に✨
🔗https://t.co/eVE3te64oO
混色に強い「コミックイラスト24色セット」もおすすめ♪
🔗https://t.co/w6zUUyALhG
【LINEでもコピックトーク♪】
コピック塗りのやわらかい雰囲気そのままに、コピックツインズ がLINEスタンプに!
かわいいふたりがトークを盛り上げます🎶
クリエイターズスタンプ→「コピックツインズ 」で検索!🔍
🔗https://t.co/8fl0NyBJ0t
【交換してみようスケッチファイン!】
ブロード側ってあんまり使わないなぁ〜という方は、細書きに特化したスケッチファインニブに交換してみませんか?😉
ブラシ側のコントロールが苦手💦という方にもオススメです!
🔗https://t.co/BYV8Sr5Z1H