11月29日は「良い肉の日」🍖 ということでみなさん、シャシリクを作ってみませんか?😆
#森薫 先生描き下ろし「みんなで作ろう!中央アジアクッキング」シリーズ第3話では、カザフさんがシャシリクの作り方をレクチャーしてくれています✨
今日の内にお肉を漬け込んで、明日はバーベキューです🔥
大人気 #森薫 先生のお料理漫画シリーズもとうとう最終回!
第7話では、みんなでプロフを作ります😋
油の量に抵抗感があるかもしれませんが、思い切ってた~っぷり入れるのがコツです😆
中央アジアの代表的な料理プロフ、皆さんもぜひお試しください✨
#みんなで作ろう中央アジアクッキング
先週に引き続き #森薫 先生のお料理漫画をお届けします🍽️
第6話では、ウズベクさんがショルパの作り方を紹介してくれます😋
シリーズの中で1番手軽な料理なので、ぜひチャレンジしてみてください✨
意外と馴染みのある味かもしれません😆
来週もお楽しみに✨
#みんなで作ろう中央アジアクッキング
先週に引き続き #森薫 先生のお料理漫画をお届けします🍽️
第5話では、トルクメンさんがサムサの作り方を紹介してくれます😋
思ったより難しくないかも?
ぜひ皆様もご自宅のオーブンやタンドール窯(!?)で作ってみてください!
来週もお楽しみに✨
#みんなで作ろう中央アジアクッキング
先週に引き続き #森薫 先生のお料理漫画をお届けします🍽️
第4話では、キルギスさんがラグマンの作り方をご紹介してくれます😋
麺は切るのではなく伸ばしていくんですね👀
麺から作るのは…という方は袋麺でもOKだそうです!😂 来週もお楽しみに✨
#みんなで作ろう中央アジアクッキング
先週に引き続き #森薫 先生のお料理漫画をお届けします🍽️
第3話では、カザフさんがシャシリクの作り方をご紹介してくれます😋
今度バーベキューをする時は、前日にお肉を仕込んでシャシリクを振る舞ってみてください!😆
来週もお楽しみに✨
#みんなで作ろう中央アジアクッキング
先週に引き続き #森薫 先生のお料理漫画をお届けします🍽️
第2話では、タジクさんがマンティの作り方をご紹介してくれます😋
ぜひみなさんもマンティ100個チャレンジしてみてください!😂
来週もお楽しみに✨
#みんなで作ろう中央アジアクッキング
先週投稿させていただいた #森薫 先生のお料理漫画が大好評でしたので、これから毎週金曜日に1話から再投稿させていただきます😆
金曜日は可愛らしいキャラクターに癒され、土日にはぜひ中央アジアの料理にチャレンジしてみてください!😋
来週もお楽しみに✨
#みんなで作ろう中央アジアクッキング
何でも美味しい中央アジア・コーカサス地域のごはんですが、特に人気が高いのがプロフ!
#森薫 先生に描いて頂いたこちらの漫画では、私たちがプロフの作り方を楽しくご紹介しています✨
まだ食べたことが無い方も、恋しくなってきたという方も、ぜひ作ってみてください😆
#漫画が読めるハッシュタグ
お料理好きの皆さん #中央アジア #料理 に挑戦してみてください🧑🍳
2020年「中央アジア+日本」対話・第10回東京対話を記念し、森薫氏の書き下ろしによるショートストーリー「みんなで作ろう!中央アジアクッキング」(全7話)を外務省HPに掲載しています(画像は抜粋)😻
https://t.co/9ryBhJ8Tdi
#自炊
#キルギス🇰🇬にて、おしゃれな盛り付けのショルパを頂きました😋赤いのはうずらの卵です🪺
外務省HPでは、ショルパのレシピをマンガで紹介しています🧑🍳以下のリンクからぜひご覧ください😊
◆中央アジアクッキング(第6話 「ウズベクさんでショルパ」)
https://t.co/9ryBhIQJZa https://t.co/dy8CtcV9MD
外務省HPでは、ラグマンのレシピをマンガと動画で公開しています✨
ぜひ作ってみてください❗️🧑🍳
◆中央アジアクッキング(第4話「キルギスさんでラグマン」)
https://t.co/9ryBhJ8lnK
◆中央アジア料理動画(3 ラグマン 中央アジア風うどん)
https://t.co/rcg2jN5KvN