アニメ15話で、アンが初めて作ったブラウニーを再現してみました。(こちらアニオリのお話だったんですね)
胡桃とチョコの相性良すぎて食べたら止まらない美味しさです✨出来立てほくほくの状態で半分、残り半分は冷やして食します。
参考レシピ→ https://t.co/REc1lz8AMN
#赤毛のアンファンアート
推しのダメなところ……?
あるわけないじゃん派。
どんな弱点も所謂ギャップ萌えにしかならないというね。
#1日1アルフレド
昨日よりさらにゆる作画。
とにかくさ、交流会までにりんごのシーンを描かなくてはならないんです!🍏🍎そのシチュエーションとポーズを考え中!
#ロミ空ゆるイラスト
もうすぐ630の日、ネタ候補はいくつかあるけど何を描こうか迷い中……。
16話、みんなの尊敬と羨望の的アルfレドに嫉妬して珍しく拗ねた態度のろみお君も悪くない。
密かに630の日に関連投稿増えないかな〜と期待してたり😁✨
本日🐰の日✨
たまたま視聴した回に🐰が登場したので!
この回共感ポイント多数です。何気ない日常シーンが創作の材料になったりとか。雪うさぎ、一目見てみたいな✨
目が離れてるこのデザイン可愛い💕
#赤毛のアンファンアート
#10月になったのでフォロワーさんに自己紹介
#ロミオの青い空ファンアート と #赤毛のアンファンアート
その他現在視聴中の名劇作品のファンアートを描いたり語ったりするアカウントで「ロミ空交流会」の宣伝も沢山します。
現在、圧倒的最推しキャラはこの2人(CPよりキャラ単体推し)
マリラは感情表現苦手でアンに愛情を言葉では伝えられてないのだけど、アンはマリラが愛情深い人であることを最初から見抜いていたのではないか。
でなければ、↓のようなやり取りを出会って早々にするとは思えないんだよね。
感受性と想像力豊かなアンであれば言葉に出来なくとも愛情伝わってると思う
シトロソ(に成り変わった自分)とアノレフレドの日常漫画 その2
意外に需要がある?ようなのでちまちま描くかもです📝
スープしかないってどうよ💦って感じですが、恐らく成り変わってすぐだと金銭的余裕もないだろうしこれが精一杯かな。
アノレフレドの食事してる様子見ててお腹いっぱいだと思う。 https://t.co/QYSPq3Xmff