この中だと
抹茶=関羽
チョコレート=張飛
こしあん=馬超
カスタード=黄忠
つぶあん=趙雲
でしょうか。。。
今年もお世話になりました。
もみじ饅頭、ありがとうございます😊✨。
おはようございます。槍投げの北口榛花選手が世界陸上で金メダル取った嬉しいニュース。槍を扱う難しさのテレビ解説を見ながら横山三国志で何回か出てくる趙雲の「槍ってものはこうやって使うものよ!」ってシーンが目に浮かびました。三国志ミニカップパフェを。今日も18時まで、宜しくお願いします。
ASIAMOKU(@asiamoku)さんの人気アイテム、三国志武将ブレスレットを当店でも販売しております。これからの季節クリスマスプレゼントにもピッタリかと。お目当ての武将ブレスをGETしに来て下さいませ😊。
普通に初登場して赤壁の戦場を去ってから、再登場シーンは超格好いいのに服ドロい龐統さん、孫権劉備に風貌のこと聞かれる伏線はってるのもあるけど、この間になにがあった?っていろいろ考えるの楽しい。大喜利できそう😄。 https://t.co/35GeqjJiFk
寝つけなくてウダウダしてこんな早朝から今更ながらバビル二世LINEスタンプ購入してしまうなど。。。
横山光輝著『魔剣烈剣』、展開の早さとストーリーの面白さにヤキモキせず楽しく読みました。龍馬と村雨が白龍の剣を抜いた時のかわいさ。サブキャラの村雨次郎の存在の大きさがミソだなーと。この空の吹き出し何言ってたんだろう?
作品の娯楽性を大切にした横山光輝先生の原点的作品です。 https://t.co/kOugfNk3La