1969年45号の少年マガジンは力石が減量の為に白木ジム地下倉庫に籠る所で終わり、巨人の星は大リーグボール2号お披露目回。そしてあしたのジョーマガジンコミックス告知の描き下ろし画も掲載。この画は秋田活版発売中あしたのジョー年間カレンダーの元絵です。
ワクワクが止まらない号です(^^)
右が1971年発売時の少年マガジン。
左が2021年発売中のビッグコミック。
50年後にまたB5版フルサイズで掲載されて感動です。
ちばてつや先生の読み切り掲載のビッグコミックは絶賛発売中です!是非!
ちなみに原作漫画での結婚は1973年の3+4の合併号。48年になります(^^)/ このマガジンから『愛と誠』の連載が開始です!
『空手バカ一代』連載開始号は1971年22号。『あしたのジョー』は通巻151話で、林家から払い下げになった車を修繕してカーロスのスパーリングに出向く話しです。
昼休憩で録画のウルトラセブンを視聴。ギエロン星獣は血を吐きながら~・・・が有名ですが、ラストシーンの何も聞かずにダンを受け入れる場面はゴロマキ権藤を思い出しました(^^)/
#ギエロン星獣
『漫画原稿再生叢書あしたのジョーVOL2灰になるまで』ちばてつや先生がジョーのアップをマジックでガシガシ描いた感が素晴らしいジョーのアップ。(アニメ版では大橋学さん作画) アニメでは登場しないドサ仲間の応援も生原稿に限りなく近く表現!付属の小冊子ではちば先生にインタビュー! 是非!
葉子がタオルを落とす場面は原稿切り貼りがされており、あしたのジョー漫画原稿再生叢書ではハッキリわかります。色校チェックの際には本物原稿も確認出来て感動でした。
になみにアニメでこの場面に使われる曲は『ベルサイユのばら』で多様されていて、聞くたびにタオルが…と思ってしまいます(^^;)
1971年48号少年マガジン。
あしたのジョーが表紙で連載はジョーの祝賀会に現れるホセのお話で拡大30ページ掲載。巻頭特集は”ブラボー!カバくん”と題し、カバがカモシカを襲う結構衝撃的な連続写真を4ページ。『空手バカ一代』もボクシング回(^^)/