発売まであと6日!
よろしくお願いいたします。
#あしたのジョー2 #COMPLETEDVDBOOK
新庄BIGBOSS劇場。
開幕戦から楽しませてもらってます(^^)
始球式で突如現れ、しかも打っちゃうのかと思いきや、キャッチするBIGBOSS(^^)/
阪神時代から彼の行動には注目していて、20数年前ゲームメーカー時代に某雑誌で3年半程連載した4コマ漫画でも新庄を新ジョーとしパロディ漫画描いてました。
『空手バカ一代』連載開始号は1971年22号。『あしたのジョー』は通巻151話で、林家から払い下げになった車を修繕してカーロスのスパーリングに出向く話しです。
キューティーハニー、団兵衛(だんぺえ)が、老いたとは言え、男団兵衛!と言う場面。
名前が似ている、段平(だんぺい)のこのシーンを思い出しました。
#キューティーハニー
#あしたのジョー
貸本屋おじさんは幻魔のカフー激似(^^)
この後渡されたあしたのジョー本は大きさからしてマガジンコミックスだと思われます。
杉並区役所で『ひらやすみ』原画展開催中。阿佐ヶ谷が舞台の漫画なので背景に阿佐ヶ谷お馴染みの建物描写があります(^^)
この時期はもちろんアナログ作画。
マニュアル内には漫画も掲載。
Gペンや丸ペンで描きました。大友克洋さんが大好きなのでかなり影響受けた感じでした(^^;) …何もかもみな、懐かしい。
昔描いた4コマ漫画より。
アニメ『あしたのジョー2』
オリジナルストーリーでWBCとWBA統一戦が行われました。
同じ名前の選手対決がプロ野球でもありました。
1999年当時、G VS T戦です。この試合生観戦しました
#あしたのジョー2
#あしたのジョー50周年
#メガロボクス
阪神と言えばシン・ジョー。
敬遠を打ってサヨナラにするとか・・・ワクワクする選手でした。今は敬遠球とかなくなり残念です。#阪神タイガース