ガンマくんほんとすき、永遠の推し>スーパービーダマン
「OSギアがなんぼのもんじゃい!バトルは人間のウデで決まるんやーっ!!」
すき
幻生お爺ちゃんの空中歩行が削板を参考にした可能性1ミリぐらいあるかもしれないけど気持ちわりいなって
メタ的には
食蜂さん→帆風さん
幻生→削板
でアストラルバディの方が超電磁砲オマージュなんだろうけど
あとものすごい今更だけどここがドリーと遊んだ部屋だということを知った、棚の上の遊び道具が本当に一緒だ…>アストラルバディ
とあるIFの削板くん(片方はフェス限で気合入ってるとは言え)マジで絵柄SSRを2回引いてると思う、豪運ですよ豪運
ああでも量産型能力者計画の名前が超電磁砲量産計画で美琴が超電磁砲を会得したのが1年前の5月、自身の能力名を超電磁砲に申請し直したのはそれ以降
だから量産型能力者計画が本格始動したのは1年前の5月より後という事になる…か?(樹形樹の設計者でどうとでもなりそうだが…)