創約12巻口絵、雨の中ぽつんと佇むインデックスってコミカライズ2巻の上条さんと出会う前を彷彿とさせるな…
超電磁砲獄門開錠編、ここの台詞連載版と単行本で変更されてるけど個人的に変更前の方が好き(1枚目連載版、2枚目単行本)
支倉先輩、「水の無い所でこのレベルの水遁を発動出来るなんて!」もできるしアヴィオンデルセロアブソルート(絶対零度の地平)もできるし、滅茶苦茶強いんだけど、キャラ紹介の「実際に試したことはないが」にタガが外れきってない常識人が出てしまっている気がする…たぶんレベル5なら試してる
鯖カレー食べたフレンダのリアクションはジョジョの億泰と美味しんぼの栗田さんのパロ
#超電磁砲T
インデックちゅのアウレオルス騒動の後上条さんのクラスの副担任になってるの…なんでこれ本編じゃない…?アウレオルスがアウレオルスとして平和に生きてる世界インデックちゅしかない…垣根くんでさえ偶像では元気にやってるってのに…