☆映画化企画進行中
『いちげき』(漫画:松本次郎/原作:永井義男)
態勢を整えた薩摩藩士たちを前に次々と倒れる一撃必殺隊。
この戦況の中一撃必殺隊の後ろに控えていた元新撰組隊士・和田が
ついに動く。
☆待望の単行本第2巻、発売中!!!
『カムヤライド』(久正人)
カムヤライドを翻弄し
国津神をも超える力を持つ敵は、
ウズメだけではなかった…!!?
衝撃展開、第15話!!!
『大奥でございます。』(こだま学)
大奥にて燻る下役から上役への不満。
解消のため光豆が思い付いたのは、
お目見え以上と以下に別れての対抗戦だった。
『よりそうゴハン』(鈴木あつむ)
落語の演目「時そば」について悩んでいた三流亭腹八は、妻に頼まれ芳芳へエビを届けにやってきたが……。
今回は「エビの摘み入れ」をご紹介!
☆単行本16巻、9/14発売!! 『鬼役』(漫画:橋本孤蔵/原作:坂岡真) 矢背家の後継問題について考える時が近づく中、居候・卯三郎に養子縁組の話がきてーーー。
☆特別読切『文殊の秤量~長屋自身番~』(芳家圭三)事件を裁くのは役人だけではない!? 長屋で起きていたトラブルを町人の流儀で裁く!!! 本誌初登場の新感覚長屋物語。
☆擬獣化ぴよぴよショートコメディ『風雲ピヨもっこす』(森本サンゴ)
勤皇の志を胸に(?)京へ出て来たピヨもっこす。彼が向かうのは……有名志士のサイン会!?
☆江戸を代表する悪漢の物語『侠客』(漫画:落合裕介/原作:池波正太郎)
かつての傷も癒え、新たな一歩を踏み出した伊太郎。しかしその裏で、彼を襲った唐津方に何やら動きが───!!
☆食の維新を描く『文明開化めし』(ラズウェル細木)
だれもが知ってる国民的スナック菓子も、かつては西洋料理の付け合わせだった?
☆最新単行本18巻絶賛発売中!!『鬼役』(漫画:橋本孤蔵/原作:坂岡真)
町娘をかどわかしから救った翌日、蔵人介の前に再び現れた、居酒屋の女将・おりょう。彼女の目的とは一体……