おおブリアレオスとデュナン。えっ宇宙に出るの?
オリオングループって最終的にどこかの星に仙術超攻殻な文明築いたりするの? とか色々気になる
シロマサワールドを大きく内包する壮大な物語になったのね紅殻のパンドラ
とにかく六道神士氏と士郎正宗氏は長きに渡る連載お疲れさまでした https://t.co/WYwDzFgzbm
大友克洋全集でヤングマガジン連載版AKIRAを読んだが、絵はそこまで大きく手を入れてないけど連載時の構成がわかるのが良い
この有名なコマは次回へのヒキに使われてたのねとか
半神の無料公開で萩尾望都がトレンド入りしていたが、他の短編も当然名作が多い
個人的に好きなのはブラッドベリ原作の『みずうみ』
最終ページ特にラスト2コマが非常に美しくよくまとまっているショートSF
名作・夢幻紳士怪奇編が配信で読めるとは
平野耕太や上遠野浩平あたりが大きく影響を受けた作家であり作品 https://t.co/RVbxVp2me2
いま話題のこの会社の謝罪文長い上に全然内容が伝わってこなくてギャグマンガ日和のこれみたい https://t.co/ZLVx5q6tqM
えっこの子たち将来的にバンド組むかもなの? 元ネタの名字的に
後藤ひとりが成長したいまこちらの方が真のぼっち・ざ・ろっくになるのか
#ぼっち・ざ・ろっく