講談社系の漫画なのに今日から俺はを読んでいる気分に
「#38/ハンディキャップ理論(後編) | あくまでクジャクの話です。」を読んでます! #コミックDAYS @comicdays_team https://t.co/LAsvFQHPGy
すげえ当たり前の話だけどその当たり前のことすらやらずに大作映画撮ってるんだね… https://t.co/fwF19eJHXu
開始当時のドラえもんはキャラデザが安定していなくて、ドラミちゃんプロトタイプなんかは有名だけれど、ママも髪型が違う時があったりするのは知らなかった
虹夏ちゃん以外はすぐ闇バイトに染まりそうになるので犯罪防止啓蒙にある意味適任の結束バンド
#ぼっち・ざ・ろっく
スラムダンクの電子版スキャンが綺麗で嬉しい
収録されてるのか不安だったエピソード間の小ネタイラストもちゃんと載ってて満足
16巻ぶんぐらい無料配布していたので絵柄超変化漫画として有名な750ライダーを見てみたが、劇画調の絵柄は最初の2巻ぐらいだし物語のテンションも8巻の頃には穏やかになってきてる
いまリアルイベント「あつまれ!わしらんち」のアーカイブ配信見てるけど、トークテーマごとに話すコーナーで梶田から指名されないように俯く登壇視聴者たちが完全に前田利家
#わしゃがな5周年