あたしピンチ1330、1331、1332。どんな罠でも入れ食いダボハゼオキョウww そして何を盛られても死なない♪ちなみにフジツボに話しかけた事はございません( ̄∀ ̄*)
たしピンチ1333、1334、1335。氷川丸は浅瀬に停泊しているので沈みませんw そもそもちょっとした衝撃でどうにかなるなら太平洋横断できません♪どちらかと言うと頑丈なのはパパさんでして・・・ママひどい(/ω\)
「こぼれたミルクに泣かないで」93、94。当時無かった物や言葉、風景など、現代に合わせて描いてます。さすがに色々と覚えていません。基本上野は変わっていないと思います。#漫画が読めるハッシュタグ
「こぼれたミルクに泣かないで」95、96。夕暮れの公園とベンチっていう定番のシチュエーションで何かが始まりそうな予感。やめろww #漫画が読めるハッシュタグ
寝る前に、某サイトにいまだ掲載中のあの漫画、下絵に墨入れした画像を見つけたので貼っておきます♪これの続きも描きたいんだよね。たぶん続きの方が怖い('、3[__]
「こぼれたミルクに泣かないで」97、98。ベンチを見つけるとすぐにいけない事をいたしてしまう高校2年生、またかい!しかしこれ一冊にまとめるときはさすがにR15か?前の時は別の犬が現れましたがww #漫画が読めるハッシュタグ
「こぼれたミルクに泣かないで」99、100。実家は起床時間が決まっていて全員無理やり起こされます。登校時間まで時間を持て余すので早く家を出ていました。両親は小さな工場を営んでおりました。
「こぼれたミルクに泣かないで」101、102。これ男同士でもやったりしてた。特に夏の砂浜で男同士でお姫様抱っこしている光景は、暑いのに寒気が走るのだったΨ( ̄∇ ̄)Ψ