駅中の潰れた飲食店の跡地には、クリニックが入ります。最近増えるのは病院ばかり。7割~9割が公費だからやっていけるんでしょうな。国から「不健全な競争力」を付与された者たちが自由市場で競争している人々を駆逐していく。国の終わりを見ている気分になりますね。
これはおよそ一週間での医師の発言だけど(センター8割を除く)
ルシファーはこれより不味い発言してるの?(センター8割を除く) https://t.co/jPRpNgyfSh
世界がそのルールのせいで倒れかかってるから変えろって言ってるだけです。ルールだから従えとはならんのよ。 https://t.co/W8q14kFV7F
GPTさんすごいな。乗り換えを検討します。
※今回のは昔ながらの手法(2025年3月25日以前)で作られた漫画です。 https://t.co/SxLOD7LsB1
いや、上げてるから…下がってない企業は給料上げてるから… https://t.co/qKue5y4kUG
タイルの数と関係ないけど、せこいリング呼ばわりされて笑って誤魔化すセル好き。 https://t.co/b5T2QjJWr1
【3万円給付】住民税非課税世帯への給付が決定。受給の要件とは?子育て世帯には加算も
https://t.co/8075DyK3Mu
わぁ…
≫Jimoさんの主張の根っこを見てみると、これは典型的な「自分の信念を守りたいがための論点ずらし」だと思う。前に話した認知的不協和ってやつがまた顔を出してるね。 https://t.co/AANppUv6R5
消費税の良いところは上げ難いところですね。支持率5割未満の内閣であれば、上げただけで政権が吹き飛ぶ。仮にこれからの社会保障費の増分を全て消費税で賄う、他のやり方で取るの禁止、と出来たら与党は必死で歳出削減して消費税を上げないようにすると思います。