社保を会社負担にするのは企業が従業員を雇うのに払う金を増やすことと同義。企業は頑張って従業員の給与が減らないよう努力するが、限界があるので多くの企業は従業員の賃下げする事になる
介護保険料の徴収額は需要に対して全然足りてないと思う。で、その状態で業界がやってるのは効率化もせずに介護用品の高額レンタルでしょ?一回潰れたほうが良いと思う。
「社会保障の自然増」はおかしい。
老人の要求に合わせて現役世代負担を増やすのではなく、
現役世代に合わせて老人への給付を減らすべきです。
ぶっちゃけ老人に無限湿布をバラマキ金があるなら、すべての虐待されてる児童の保護施設を整備したり、今後劣化が予想される水道や道路等インフラ整備に使ったほうが良いんだよな。
飲み残し薬の残薬だけで1兆円近い規模らしい
サラリーマンの給与は地獄天引きで吹き飛んでる
泣けるよ
死んだら患者のせいでしょうもう。患者の生命をできる限り(この「できる限り」の範囲は際限なく拡大する)医療従事者が守るって考えやめない?本音はこんな感じでしょ? https://t.co/HpCDhWafAH