「おとん、面白いアニメがあってな。今度映画館でやるんや」
『ほう』
「映画館行った事ないから一緒に来て欲しい」
『ええで。どんな映画か楽しみやな!』
どうなんでしょう?漫画のハイライトを1枚載せて、漫画本体はツリーにぶら下げる手法はよくやってますけど、後ろのツリーまで見てくれる人は少ないような気がします。 https://t.co/PGrjrg5BA7
別にエロ画像が公の場で見れなくなっても良いけど(どちらかと言えばプラス)
例えばこの画像がTLに流れただけで逮捕になると困るし、実際エロ画像はだめで、この画像はOKとする明確な根拠は無いので、
やはり表現規制には全面反対ですね。
衝撃の事実(プロフィールには書いてあるけど)。生成AI使ってるときの面白かったアレコレを漫画にしようかなとか考えてます。余力的にそれくらいが良さそう。
第9波は2023年4月から一部で来た来た騒いでいましたが、加藤大臣が『第9波』と言われているものが今回来ていると言ったのは2023年9月11日でした。ここが国が第9波を宣言した日と言えると思います。なお、宣言後、すぐに収束した模様。 https://t.co/VsjupQKPCe
でもこれモノは言いようで、「社会保険料の会社負担分とは、国が医療、老人、介護の為に従業員から金を奪おうとするのを、企業が守ってくれている(半分負担)ものである」と表現するのはありかもしれない。実際経営者は国の苛烈な搾取から必死に従業員を守ってくれているし。 https://t.co/0U8K8WWeHy