こまくさweb連載「世界の終わりのいきもの図鑑」最終回を迎えました。最後に登場するのは、最大の謎&唐突キャラのあいつだ!?(作者的には一番のお気に入り)
#せかまほ
「行っちまえ」
「ゴー・ホーム」
クラファン #完全完結計画 本日24時まで!
完全撤退まで残り数時間です...(ここまでのご支援に感謝、駆け込みどうぞ〜)
#ディエンビエンフー
https://t.co/om4Pkd5OjI
ディエンビエンフー #完全完結計画 ご支援は98%に達し、約一ヶ月の猶予を残しつつ、クラファンは無事達成することができそうです。ここまでのご支援にXin Cam On(ありがとう)です
米軍完全撤退まであと28日...
https://t.co/5v8dsYzMjW
多くの方々には「おまえ誰?」状態と思われるこのキャラ、西島と仲俣暁生さんとの2005年頃の最初期の接点です。#完全完結計画 クラファンも含め、広く出版の未来について語るイベント「本と暮らしとコンピューター」は明日開催です(無料)
#極西くん
#電子と暮らし
https://t.co/UgCsaMMBgS
言ってるオマエが終わってるパターン①
https://t.co/CSnGWluMrq
心よりご冥福をお祈りいたします。Xin Cam On.
『カードゲーム すべてがちょっとずつ優しい世界』クラファンのリターンの一つ、原作マンガの英仏語訳作業進んでいます。ご支援いただいたみなさま、お待ちくださいませ!
https://t.co/UE9R6FVqos
休館中の広島市現代美術館の所蔵作品を紹介するニュースレター「Untitled」連載、『無題さん』3回目全編はこちらでお読みいただけます
#無題さん
#河原温
https://t.co/OFqT8pAObg
原稿料、もし足りない時は…???
令和元年文化庁メディア芸術クリエイター育成支援(またはなぜ出版社に頼らず国家予算によってマンガを描くに至ったか)|西島大介(島島) @DBP65 #note https://t.co/3y5Aencprx
雑誌『ポッケ』さん、酒と地酒特集号に「アオザイ通信」出張版を寄稿しています。連載が終わっても趣味で描く=Never Endアオザイ通信も、もう19回目。ベトナム🇻🇳関連の執筆依頼いつでもお待ちしています
#ディエンビエンフー https://t.co/m9L9NflQ2C