電子書籍『ディエンビエンフー 0』4/15配信です。「角川版」(2005)の再々復刊ですが、データ上は『ディエンビエンフー完全版』の13冊目として登録。短編「とらしまもよう」は初出を完全再現する2色カラーで初収録。大佐&ティムもだいぶ印象が違います(腕毛...)
#ディエンビエンフー
黒歴史だけど、いいこと言う!🇻🇳
#今こそ読もう黒歴史
https://t.co/9qTAI6zV5D
Xin Chao.
本日5/7はディエンビエンフー要塞陥落の日にして、お姫さまの誕生日です。抗米戦争を描いているのにタイトルが『ディエンビエンフー』なのは、この設定に由来します
#ディエンビエンフー
(ちなみに英訳版1-15巻セール中)
https://t.co/9FgWzqTI9t
僕は初めての個展をずっと覚えているし、強く運命的な内容だったと感謝しています。今配信のメルマガ「ゲンロンβ」連載にもその時のことを(12年前)描いてます。正当な歴史化。オンサンに届けていただいた作品は時を超え鳥取パープルームに持っていきます。良い流れです!
#トゥルーエンドを探して
1巻の封入サインカードはサン・フェアリー・アン、色は単行本に合わせてブルーです
#せかまほ
https://t.co/UAqGVEEygh