確かにそう聞いたら、富士山より先に確認してしまうな(^_^;)))
茨城ってどこにあるんですか?
真枝アキ先生『茨城ってどこにあるんですか?』
以前の茨城、しかも県南限定ネタの読み切りがよかったので、期待していた茨城ローカルマンガ。
連載当初は茨城ネタに縛られた感がありましたが、主役が東京に憧れているけど地元大好きヤンキーJKに固まってからは、賑やかなキャラマンガとして楽しいです
他にないかな、と考えて浮かんだのが西がうどんを食っているところに現れるジョー。
やっぱりカッコ良くない(´Д`)
マンガでこれだけのところ、アニメでは、尺、長いです。緊張感ありましたし、セリフ含めて、めちゃくちゃ頭に刻まれているシーンです。
#映画史に残るカッコ良い登場シーン
あれ! なんで、カヅホ先生へ@ついたんだ…これ?
QT comiczin: kaduho カヅホ先生が参加するサークル・クリステルボーイ滝川の同人誌もZINでは発売中です!
『キルミーベイベー』とあわせてぜひ!
テッケソ
https://t.co/hFIzpWK9Sp
三夜怪談
https://t.co/sHZRXFu4g8
このシーン、楽しそうですごく好き。
自分はよく取引先の版元さんに、せっかくなら夕方ぐらいに来て、直帰に利用してください、と伝えています(^-^)
作品はこの間ストロングゼロを買うきっかけになった、『社畜さんと家出少女』です。オススメですよー(≧▽≦)
帰宅電車中。
昨晩は徹夜で事務+店内作業をする予定で会社に泊まったにも関わらず、事務作業途中で机に寝落ち。しかも4時間睡眠……。
気分的に炭酸を飲みたいなあと思ったところ、読んだ漫画の影響で、多分5年以上ぶりにお酒を買ってしまった(^_^;)
ちなみにこの漫画は『社畜さんと家出少女』です。
何度でも貼りますけど、もう本当にこんな気分なんです…。というか、ファンならまんまの行動をなんどもやっているはず…。
これだけ刺さるマンガもなかなかないですねえ…
私を球場に連れてって! (スーパーまさら&うみのとも/芳文社)
https://t.co/eMISEwI16t
庭でスイカがとれたとのことです。
カラスに一玉やられてしまったということで、収穫するタイミングって難しいですねえ。
さて食べます。
補充&再入荷しました。
QT @akibablog: 夫婦の夜の営みに乱入する園児 しいちゃん、あのね1巻 「日常はーとふるコメディ」 : アキバBlog
https://t.co/2Vg5Fdtd6M