山名先生の「結んで放して」と好きな方にオススメです♪
QT @amupaka: 「コミティアに参加します」の試し読みpixivにアップしました!大学生のつばきちゃんが初めて同人誌を作っhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60306656 …
補充&再入荷しました。
QT @akibablog: 夫婦の夜の営みに乱入する園児 しいちゃん、あのね1巻 「日常はーとふるコメディ」 : アキバBlog
https://t.co/2Vg5Fdtd6M
この4コマ一つで、やっぱりこのマンガ家はすごいな、と思わされましたw QT @onoderakoji: いもうとめがね③
いま一番好きな4コマかもしれない
QT @mangatimekirara: きららMAX3月号大人気連載中!はんざわかおり先生『こみっくがーるず』は一挙2話掲載!前編では一人きりの時のかおす先生の様子が覗けちゃうかも…!キョホー!
煽りテキストをガン見!「異次元宇宙からやってきた両性具有生物」 ってQT @HistoryImg: 石森章太郎が描いたデビッド・ボウイの漫画、1977年
David Bowie by Shotaro Ishinomori, 1977
先週発売となった小池恵子先生の「迷走乙女日記」。お気に入りはこの大食漢な残念美人、颯ちゃんです。いつもなにか食べている、美人だけどかわいい女の子( 〃▽〃)
突発性難聴の話。これマジです。自分も速攻に行って良かったです。ストレスで突然なるので違和感あったら早めに。あっという間に悪くなるらしいので油断せず。
QT @bisco_mov: 突発性難聴になりました実録。早めの受診が大事!
店の年内営業は収まりましたが、個人的な業務は収まらないまま年越し。
そんなんですが、今年最後に買った漫画は昭和オタクとして外せない「1978年のまんが虫」と「植物魔法チートでのんびり領主生活始めます」を最新5巻まで全巻買い♪
後者は異世界なのにまさか野球展開にアツくなります(^◇^;)
まさに “しょぼにゃ~ん……”
QT @kikkatenten: 例のあれとかおりん
いつもの、というか……
はっきり言って始まる前に負けた試合。
人と人が対決するわけだから、顔というか、格がモノを言うはずなのに、なぜ増田をスタメンに使ったのか。
終盤の試合、彼は確かに悪くなかった。でも打った場面は痺れる場面ではない。もう決まった後だ。… https://t.co/BMt1UMX01N
シモユリ、大好きー!
"@ri_ru_: シモユリーa year afterー|りーるー|note(ノート) https://note.mu/ri_ru_/n/n4ff8227dd539 … 2年前の愛のサンタ漫画を投下しました。百合です。 "