田舎はいーなー(皮肉)
こっち(の劇場)を見ても復活のコアメダルやらない
あっち(の劇場)を見てもエピソードZやらない
ゆりちゃんの「何がおかしいの?」って、見下しの構図も相まってめっちゃ無惨様に見えたw #わたモテ
「なんだい今日は?まだ開店前なのにえらい行列を見かけるが…」
「通行人はどいてた方がいいぜ!」
「今日この店は戦場と化すんだからよ!」
全国のOCG取扱店、今日はこんな感じなんだろうなぁ
#ヒストリーアーカイブコレクション
初心者に優しいキース概念、原作第一話で遊戯にボディガード料と称して20万カツアゲしてた牛尾が数十年後には市民を守る警察官になっているんだから、キースもその後改心したらそういう感じのキャラになっていたのかもしれないなぁ
(遊戯王Rでその兆しみたいなのあったし) #遊戯王
「真紅き魂」の②の効果、かなり限定的だけど相手がドラゴンを呼ぶ笛使ったら自分もレッドアイズ呼び出せるからバトルシティの遊戯vs海馬の場面も再現できるの良いな
「黒炎弾を放ちオレのライフを0にしろ‼︎」の名シーンで再現カードで🥲ってなった後にクラッシュタウンの迷シーンでフフってなるの、ほんとズルい https://t.co/SUsNQI2VTb
敵女幹部の有無
ルパパトまで→いた
リュウソウジャー→いない
キラメイジャー→いた
ゼンカイジャー→いない
ローテーション制になっているのだとしたらドンブラザーズにはいる筈
こういうの頼みます! #暴太郎戦隊ドンブラザーズ
「死者は闇から蘇る」という使われ方のSEVENSの死者蘇生
「死者の魂は現世に留まってはならない」というメッセージを込めた初代とは真逆の使われ方で非常に好き #SEVENS