K2のコマ割りの特徴でもある
「中央の片端はほぼ空けるか隠れても問題ないようにする(冊子で指が乗る所)」ってヤツ
「んなアホな」と取ってたヤツ見直したらマジでそう見える…というより、そもそも余白無視したコマ割りの方が多くないか…?
K2無料話更新でやっとこれが出せる。
動画配信+女性ソロキャンパー+ストーカー問題+ドント・ブリーズ+医療(診察上手な新人研修医回)を単発で扱える熟練漫画家+剛腕編集者のタッグ回 K2 449話。
…いや単純に詰め込み過ぎや。
K2咄嗟に出せるコマ割り
1枚目:ヒト咬傷(人間に噛まれた場合)
2枚目:幻視(幻を見た場合)
3枚目:大垣教授のガチ切れ(娘を連れて行かなかった時)
4枚目:曰く付きの酒(酒を勧める時)
ほんとね…メルストというよりハピエレは男キャラ作るの上手だなぁと思う。
何故か女キャラより男キャラのほうが印象に残るんだよ。
K2の「KAZUYA推しのTETSU視点で一也は推しのクローンで子供→推しの子」論
更に考えたら双子の片割れにVXガスで殺害しようとしてるし(診察したKEIも推しを殺害しようとしてる)
腹部大動脈系(AAA)オペ話は村総出だし研修医が走って見学に来るし、推しの子も見学してる
なんで(LINEの)プロフ文章の解説をせにゃならんのだ… というかこの文面をどう説明しろと… https://t.co/RABYXKgkqe
K2✕献血 確かに良いとは思うんだけど…K2って血の扱いが極端な回があるのもなぁというのが。
臍帯血:へその緒にある血 https://t.co/3New3Wj7qn