バキシリーズの欠点
初期の範馬勇次郎は黒歴史があったりする( ˇωˇ )
ドア開けるのに苦戦したり銃弾くらって気絶したりと地上最強の男とは思えない程ネタにされそうな要素が多かったw
ジャンプ漫画で個人的にドストライクで最近ハマってるのはアンデッドアンラックなんだよな〜...神を殺すための組織が出てきたり組織の幹部がクソ強かったりと見てて楽しいのよな〜...
ガチでもっと評価されるべき漫画だと思う( ˇωˇ )
あと、どんなに酷い部分があっても刃牙に対してお前なんて生まれて来なければ良かったんだなんて言わない部分も強者としての良さが出てる
更には自分の子である刃牙に対してもちゃんと強くなる方法をアドバイスしたり強いと認めたら約束を果たすのも良い印象なのよな〜...
終末のワルキューレで個人的に作画の気合いが入ってるな〜って思えたシーン...
原作の鳴女戦あまり良い感じなシーンなかったからアニメ化された時はもっと迫力ある事を願ってる( ˇωˇ )
刃牙やワンピースって長寿漫画だけど初期には設定のガバがあったからネタにされる時があるのよな...
特にスナイパーと3段アイスの娘は黒歴史とも呼ばれてる( ˇωˇ )
にしてもいかにも範馬勇次郎よりも肉体の耐久力最強と言うビスケットオリバが噛ませになるなんて誰が予想しただろうか...
最初の頃は刃物や銃弾効かない肉体のキャラだったのにそれが最近だとあっさり退場とは...
範馬勇次郎の弱点って銃弾だと思う...
当たれば多分あの鋼の肉体でもキツそうかもな〜( ˇωˇ )
だって作中で狙撃に関して触れてた事もあるから...
何故バキシリーズの範馬刃牙の方のアニメが出ないかと言うと多分オリバ編とピクル編が作りにくいからかもね〜...
特にピクル編...