@fukuchi_mami 【オススメ性教育本③】
「娘に伝えたい性の話」。宋美玄さん著、かつやん @keicomix マンガ担当。避妊法とか性病とか性犯罪についてガッツリ紹介されてる。ピルについての説明もしっかり。私の勉強にもなったよ…。
Amazon↓
https://t.co/ghJb4ftsDf?
いま育児のカタチはどんどん多様化してるので、その違いを大雑把にまとめてみたよ。
#ショートショートつかれない家族
やっばい。。
ワンオペ時代からずっと、自分と同じ状況の人と家事育児シェアしたいって言い続けてきたけど。。まさにそんなマンガ読んじゃったよ。目から液体が。。これパパが読んだらもっと泣けると思う。
マンガ「シェアファミ!」、甲斐さんを高橋一生でドラマ化して!!
拙著「うわばみ妊婦」に私のつわり症状と対策描いたの思い出したよ。あれはまさに妖怪との戦いだったな。。😅症状も対策も個人差ありすぎの世界なので、あくまで参考ということで。
突然だけど、ワンオペ育児時代の辛かったことワースト3に入る思い出。
でもこれ状況がマンガ的すぎて辛さが全然伝わらんどころか笑い話だよ!という話。
そういうネタ、ワンオペ育児組はひとつやふたつあるよね?
#本人は笑えないワンオペ育児
#ショートショートつかれない家族
#バルハラユキ では週に1回、ここでしか読めないスピンオフショートマンガを掲載しているのです。これは少し前のもので「親子同時に!夜を楽しむ」。つづきはバルにて。今週はスペイン生活裏話をアップしてまーす。
今月はバルセロナオフ会をしたけど、来月は東京オフ会をやりたいな〜🥳
実は日本の育休制度は世界でもトップレベルだよという話。
#ショートショートつかれない家族
「手間かけるのが愛情」説について考えてみた。
(前に本アカで出したやつだけど、タグつけ忘れてたので再掲)
#ショートショートつかれない家族
家の整理をしてたら、スペインに引っ越してすぐぐらいに描いたマンガがでてきて、わ〜、こんな時期あったのかあ。。としんみりして読んでたら、予想外のオチで描いた本人なのにビックリした。
#ショートショートつかれない家族