展示室Ⅱでは『藤子・F・不二雄ミュージアム10周年記念原画展』第4期が好評開催中!『ポコニャン』から「魔の手がせまる!」の原画を展示しています。ショップやオンラインストアで販売している【原画ポストカードセット(10枚入り) 1,650円】の1枚にもなっていますよ。 https://t.co/CaL9glMG8X
催事「ジャイアン心の友月間」にあわせ、「大長編ドラえもん のび太の魔界大冒険」の原画を特別公開中!かっこいいジャイアンの名シーンをご堪能あれ♪7/2までの期間限定です! https://t.co/2FrfaVjfiJ #FUJIKOMUSEUM #藤子ミュージアム #ドラえもん #ジャイアン
【ミュージアム限定特典!】
『THE GENGA ART OF DORAEMON ドラえもん拡大原画美術館』をミュージアムでご予約・ご購入の方には、限定特典として「さようなら、ドラえもん」の名シーンがプリントされた特大アートカードが付いてきます。*特典は数量限定です。 https://t.co/UqvUpvG4Nr
【本日5/5(水)は、5/16(日)~5/31(月)の入館チケット発売日!】
2F展示室Ⅱでは、6/14(月)まで『ドラえもん50周年展』第3期「ジーンとくる出会いと別れの話」の後期展示を開催中!のび太くんが経験するさまざまな“出会いと別れ”のお話を、ぜひ原画でお楽しみください。
https://t.co/9MT8bakzxa
まんが原画でほぼ1話読み!
1F「展示室Ⅰ」では
「机からとび出したドラえもん」
「かげがり」のほぼ丸ごと1話を
原画でお楽しみいただけます!
https://t.co/TvpaltYye0
◎本日9/20(月)は、10/1(金)~10/15(金)の入館チケット発売日!
展示室Ⅰでは、『ドラえもん』から「ノラ犬「イチ」の国」と「行け!ノビタマン」の原画をご覧いただけます。選りすぐりの名作を、ぜひ原画でお楽しみください。 https://t.co/AKVpy4Z0bA
これは「ドラえもん」の“勉強べやの大なだれ”に登場するひみつ道具「おざしきゲレンデ」。じつは「キテレツ大百科」にも、どんな狭いところでもスキーを楽しめる発明道具のおはなしが!!原画展「キテレツ大百科」×「ドラえもん」でチェックしてみてくださいね♪ https://t.co/kNU6N0xeFI #FUJIKOMUSEUM
\2F「展示室Ⅱ」で好評開催中!/
―藤子・F・不二雄が描く
チチンプイ!科学と魔法のまんが展―
「科学」と「魔法」をモチーフに
描かれた作品を特集し
藤子・F・不二雄先生ならではの
夢のかなえ方を読み解きます。
https://t.co/7yb5X0eYx1
展示室では『映画ドラえもん のび太の月面探査記』公開に合わせて、劇中に登場する「異説クラブメンバーズバッジ」などの原画をお楽しみいただけます♪5/6(月)までの期間限定です! https://t.co/OyxiMwrIU5 #FUJIKOMUSEUM #藤子ミュージアム #ドラえもん #DORAEMON
「原画で読もう!今月の1話」では「ネンドロン」を公開中♪期間は6/10(月)まで。どうぞお見逃しなく! https://t.co/ggDDGbzM6N #FUJIKOMUSEUM #藤子ミュージアム #藤子f不二雄ミュージアム #藤子f不二雄 #ドラえもん #DORAEMON
展示室Ⅰ「原画で読もう!今月の1話」では、1話まるごとカラー原画でお楽しみいただけます!9月のタイトルは「引力ねじ曲げ機」(『ドラえもん』)!公開は、9/23(月・祝)まで!ご覧になりたい方はお早めに!https://t.co/L8Dqua3iS8 #FUJIKOMUSEUM #藤子ミュージアム #ドラえもん #DORAEMON
\原画鑑賞時のポイントをご紹介/
白黒印刷のコミックスでは
ドラえもんの青いからだは
どのように表現するのでしょう?
くわしくは、公式ブログをチェック♪
https://t.co/ySrd8uorjz