ホロライブのライバー、ダクソやエルデンリングなどフロムゲーを確実にクリアしてきているので初見のSEKIROやブラボでもかなり上手にプレイするのを見ていると、コレになる
なんか今日めちゃくちゃ自転車が捗るな。自分まだこんなに速く走れるんだ。イケるわ。もっと練習したらまたイベント参加したいな。ってなってる。
そういえば最近なにしてんのかなと思い立ちツイート見に行って、いいね欄覗いたら喉がヒュッと鳴った
(フォロー外してミュートしてるので通知が来てなかった。別にその人のことを意図してる訳でもない関連ワードも入ってないんだが…)(これかな?)
相席屋で喋る気も無いのに炊き出しがわりに使ってタダ飯乞食してすみません!でもありがとう!と謝罪と感謝を述べるたぬかな先生、完全に小川茂男なんだよなぁ https://t.co/lwFXqRo3jd
廣井きくりの飲み方、先日亡くなった吾妻ひでお氏と同じなんだけどどうやって生計を立てているんだろう。アーティストでは無理だろうし昼職も風も無理だろうからスナックとかで働いてるのかな。
麦焼酎の草っぽい、土っけのある甘みを感じるといつもはだしのゲンの父ちゃんの教えを思い出す。
ターネイもふまれてもふまれても真っ直ぐ伸びる麦になるんじゃ!
博多と言うと"もつ"や餃子だが、地鶏刺や鳥焼き肉が好きなんだよな。塚田農場のおかげで都内でも九州グルメを楽しめるけど、鳥焼肉はこっちでないといかん。