なんかるろ剣関係のポストでプチバズったのでるろ剣の宣伝を。
現在るろ剣はジャンプSQ.で正式な続編『北海道編』が連載しております。
構成だけあったキャラが登場したりまさかの人物が登場したりと非常に面白いので、皆さん是非浪漫譚の続きを読んでみてください(休載が多くてペースが遅いですが)
漫画版ゲッターロボの巴武蔵
#死に様が好きなキャラ
もう40年以上経つが未だに語られる最期
ニンジャスレイヤーの「バカナー!」からしか摂取できないカラテ粒子は存在する。
#ニンジャスレイヤー
アークのアニメ化超嬉しいけど、実は最近石川賢先生の最高傑作はゲッターでも極道兵器でもなく「伊賀淫花忍法帳」だとマジで思ってる。
下ネタ全壊のお下劣ギャグ、荒唐無稽のSFチャンバラ、それでいてカッコいいアクションシーンに登場人物と、石川賢先生の魅力が渾然一体の作品だと思っている。
原作では「でたな ゲッタードラゴン」で終わり、その後石川先生が鬼籍に入られたため、永久にその後が無いと思った…
それから15年後にアニオリではあるが、その先が見れたこと、そしてゲッターチームがまたゲッターチームで終わる未来も「ゲッターが示す一つの未来」か…