この印象でごちうさ現場でのあやねるは膝の上に乗る側だと思ってたけど、実際は乗られてる方だったのは驚きました。
「当時はそれが普通で何の疑問にも思わず日常の中でやっていた」そうでそこは左下通りですけども。
そして当初の水瀬さんは「スクープじゃん!?事件!」って衝撃受けてたのも意外…!
声優は音を鳴らしてはいけない仕事というのはそれが声優で学んで知ってましたが、逆に俳優は音を出して良い仕事ってのは目から鱗でした。
言われたら確かにそうですわ…
これはカルチャーショック。
ごちうさバーチャルライブ第2回の感想兼イベレポです。
最初は1曲3行ぐらいで軽く感想を書くつもりだったのですが、気付いたらえらいことになってたのでいっそ画像も添えてレポートみたいにしました。
内容はただ限界化してるだけですけど。
とにかくとても良かったのでおすすめです。
【アヤネミー賞 優秀キャラクター特別賞】
2022年以前から演じていたので選考対象ではないのですが、表彰したいほど良かったので例外として特別賞です。
2人が対象。
そういえば足ツボジャンピング対決で阿部さんの記録をあっさり無慈悲に塗り替えたの、花澤さんのシュウォッチの時と完全に同じ流れ。
あやねるは天然でそういうことする。
そういうとこココアさんと似てる。
つまりゴチうさ…(言いたかっただけ)
【アヤネミー賞 最優秀作品賞】
どちらかに選ぶのは無理だったので、最優秀賞は2作品受賞です。
今までのあやねるが突然人見知りする現象は水瀬さんに対してで、
それをラジオで話す→リスナーから聞いた水瀬さんがイベント等で会った時あやねるに構う→元に戻る→リピートってイメージでした。
ごちうさ3期からの共演ラッシュ以降無くなりましたが。
でも大西さんはラジオで毎週会ってるっていう。