また令和納豆の悪口言っている。(´・ω・`) https://t.co/bBDdp4xLaW
学園バトル漫画だったのに突然異世界漫画に変わって、変わった瞬間に打ち切られたタカヤの悪口か。タカヤは、「あててんのよ」を生み出した超名作ですよ。
タイミング的に異世界始まる前から連載終了は決まっていた気もするけど、当時異世界は少なかったからね。(今日からマ王とかはあった) https://t.co/ikGccfEukr
これはね、コージ苑で分かりやすい4コマがあるので、探していたけど見つからないので別の話を貼っておく。 https://t.co/kh5tZNdoWx https://t.co/KVtPGSrMwi
一方で、共産党は「ボンカレー」風の画像を使い宣伝活動をした
共産党議員ら「ボンカレー」思わせる画像利用 大塚食品「一切関与していない」...党関係者が謝罪ラッシュ
https://t.co/4VyY94OXm3 https://t.co/3wS5ZrxO9H
ワイのころは、こんな感じだったけど今は健全なんじゃないの? https://t.co/KUEIzPnTlf
マンガでやっていることと大して変わらんよね。
知名度を利用して「清き一票入れましょブギ」という歌を使って公職選挙法スレスレの選挙運動を行う。
「明日の敵と今日の握手を」より
(原作は幼女戦記、売国機関のカルロ・ゼン先生、面白いので単行本を買いましょう。現在5巻までと読みやすい。)※ダイマ https://t.co/hhxTNDASZZ