#マンガPark で読める連載 「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」 第17話①②もっと先読み!
インスタの話を小耳にはさむ桐本さん。
自分には関係ないと思っていたが……?
コミックス2巻好評発売中!
#まるよのかもめ
#ドカ食いダイスキ!#もちづきさん
▼作品はこちらから
https://t.co/qnBa5sgAmy
鮭一切れのぼだっこだと美味しんぼ「飯の友」で
出てきた米のメシを満タン詰め込んだ高さ10㎝の
ドカベンは二つ必要ではないかと思うぼく
#もちづきさん https://t.co/DW3Oy3W7AW
美味しんぼ「飯の友」のドカベンに憧れてたけど
もちづきさん流ぼだっこだと厚さ10㎝の弁当箱の
米でも足りない気がするぼく #もちづきさん https://t.co/FAgtuQVovZ
ドカ食いダイスキ!#もちづきさん 18話
登場人物全員がバケモンなのだが、ぼだっこを丸ごと弁当に入れるもちづきさんが一番死に近い
以前、岩塩まみれのベーコンで頭痛を起こしてたけど、急激な塩分摂取で脳の血管が破裂しかかってる
今回は食ってる直接描写は無かったが同じトリップを味わってるはず
「もちづきさん」最新話のぼだっこ弁当
初見は普通の鮭弁当に見せておいて、
ぼだっこを知る人は「米足りねーよ」と思わせ、
「いや約2.5合を圧縮してるから大丈夫」と考察勢の反論を
実食勢が
「いやそれ(2.5合相当)の倍欲しい」
と指摘する
二重三重にトリックが仕掛けられててすごい
#もちづきさん
今回は桐本さんの暴走回だけど、しれっと挟まれるもちづきさんの巨大ぼだっこ弁当に恐怖を禁じ得ない
#どれだけ塩分を接種する気なのよ #もちづきさん
ちょっと待て。
それ、焼き魚ではなく「ぼだっこ」って。
大きさ……
ちな、先日食った「へしこ」も、これ一切れで塩を食っているかと思った。
残念ながら、説明にあった「糠のコクと風味」は感じなかった、というかそんな余裕なかった。
#もちづきさん https://t.co/rCGcivjm2Z
もちづきさんの最新話読んだ。
多分ね、食べ物関連で考えるなら「おまえがそれを言うか」ってヤツよその台詞は。
#もちづきさん
うまそ…美味しそう って言い直しているところもちづきさんのドカ食い本性が隠しきれてない感じがして好き
#もちづきさん