今回のパトラで数少ない爆発シーン。
私の爆発作画って基本、石ノ森章太郎仕込みなんですよ。またこの当時の巨匠先生である手塚治虫、石ノ森章太郎、小澤さとる、横山光輝、松本零士先生らの作品から薫陶を受けました。だからセンス的には古いんですけどね。あーきのこ雲ははだしのゲンの影響大です。
30代で髭を生やし、40代でスキンヘッドにしたので自画像にも変化が。もう漫画の中に登場はせずコラムとブログなんかで活躍w もちろん前のとの過渡期的な絵もありましたが。どう見ても全裸ですがたまに服も着てたりします。
この私にも35年前に成人の日というモノを迎えた事がありまして‥当時は正にこのアウトランダーズ第三話を仕上げている時でした。祝日だから編集さんは何も言ってこないだろうとタカを括ってたら、いきなり電話で催促されて翌日完成させろと‥未だ上京して一月目。裸電球のアパートででした。
吉川先生ご指摘の問題シーン。MG34の排筴。側面ではなく機関部下部から落ちるそうです。お恥ずかしいが、私この日までずっと側面の開口部から出てるものと思ってましたよ。しかし側面から排筴しないとこのシーンにならないなぁ。一旦地面に落ちてワンバンしてるように見せるしかない。
ネーム完成。字句修正して編集部に送ります。鰻ゼリーの話が長々続いたりP40が活躍する楽しい話w