北斗の拳(再読)。サウザーのちゃぶ台返しシーンに遭遇す💥。テーブルの料理はおのれ1人分らし。メシ食い過ぎだ💦
白川漢字学(まふ・まはる・をどる)→喧嘩芸骨法(踊り・舞い・おろし・徹し)を連想す㊙️。なかみがせなかからとびでてしまうぐらいものすごいはかいりょく&ぱわーをひめている!💣💥💦 https://t.co/fFhPxFA5ar
北斗の拳(再読)、シュウ登場。ケンシロウ、ガキ拳士時代におれの光をくれてやる!!とオノレの命を救ってくれた相手をスッカリ忘却。中々思い出せずに、もしやあなたは...💦などとやっておる。カオをみれば一目で分かりそうなものを。ぬくう〜🤔
北斗の拳(再読)。レイが奥義・飛翔白麗をキメた🦢。空中ジャンプやフィニッシュのチョップよりも水の上に逆立ちしてしまうのがスゴい…🙃
こんなカンジでスカッとイキたいものだ。実のところ。ホンネでは。#悪党のなき声はきこえんな
愛の不時着観ながら、フムフムナルホド、オナゴはこゆ風にされると喜んだりときめいたりするのだな、などとドラマをテキストに「使う技術」をマニュアル的に学習しようとしていたのである。
#すでにそれが過ちであることに気づかないのか
しかしリアリズム的見地に立てば、オレの年齢ではもはや今更ウリには出せぬし買うところはない。今いるトコロにはコッチの職能経験etc.を鶏口牛後チックなカンジの中でウリツケ得る要素がまだまだある🤔(とこっちは勝手に捉えてるんだが)。ん!?まちがったかな…(笑) #ぐああ
帰宅、敷き布団を設置。文明がわがアジトにもたらされた。人類の文明はあなどれぬ&ありがたしを連発。床がつべたくない。背中がポカポカ温かく、いい気持ちだ(当たり前)。納戸にしまったまま記憶から欠落していた毛布もだした。掛け布団はまだ買っていないが充分に想定以上だ。強力わかもと態勢😗🤘
ブラ散歩40分程。いつも食材など買ってる店と同しチェーン店で初めて買い物。アジトからの距離は同じ位で逆方向、店のスペースそして品揃えは倍以上。ぬくう、なぜこっちを今まで利用せなんだのだ🤔