北斗の拳のラオウ。貫手(どりゃ!!/げぴ!!)からのラリアットで巨大虎🐯の首を刈ってしまうすさまじい剛拳✊
ネトフリ餓狼伝主人公藤巻十三、竹宮流秘技「虎王」で手負いの羆を仕留める。大雪山での特訓で必殺技ウルトラ・タイガー・ドロップを編み出したタイガーマスク(伊達直人)に匹敵する強さかも🐻
ネトフリ餓狼伝主人公・藤巻十三、竹宮流秘技「虎王」で手負いの羆を仕留める。つ、強い💦。大雪山の特訓で羆と格闘して「ウルトラ・タイガー・ドロップ」を編み出したタイガーマスク(伊達直人)に匹敵する強さであるかもしれぬ🐻
で、北斗神拳には「執念」のその先の境地だか奥義だかもあったりはするのだった。無より転じて生を拾う→それが無想転生だとか、哀しみが深けりゃ深いほど奥義をきざみつけるだとか。
(何でもかんでも北斗の拳につなげてしまうのはアレだが)、北斗神拳伝承者であり天分素質&努力etc.申し分ないケンシロウがなぜかシンに敗北を喫してしまった事例を連想してしまう。武論尊&原哲夫はかつてのケンシロウに足らんかったのは「執念」としておる。まあ深読みする必要はないけれど。
練習行く準備しておったのだが、ひとっ風呂浴びてるウチに仕掛けタイムのズレ込みが発生した。ん!?まちがったかな…といったところか🤔
ネトフリ「PLUTO」全8話。視聴開始。鉄腕アトム「地上最大のロボット」の浦沢直樹によるリメイク。2〜3話あたりまで観た。ゲジヒトがけっこう活躍。モンブラン、ブランド、ノース2号なんかはヤラれてしまった。原作は子どもの頃に愛読してた。