【2020年にお届けした本 16冊目/108冊】
『日本の美しいことばと配色』(南雲治嘉・著)
日本のことば(160語のイメージワード)から自由自在に引ける、和風配色カラーチャート。
美術作品や日本の風景などのビジュアル図版も収録し、感覚的に配色を探すことができます。
https://t.co/LflgDPp8jh
湘南T-SITE蔦屋さんで好評開催中の 「ノスタルジアを抱くものフェア」。可愛い雑貨類がさらにパワーアップし、『ノスタルジア食堂(イスクラ著)』とともに皆様をお待ちしております。梅雨明けも間近!ぜひお運びください(2号館にて8月24日まで)。
『日本の美しいことばと配色』(南雲治嘉・著)
https://t.co/LflgDPp8jh
こちらも「和」がテーマ。日本のことば(イメージワード160語)から引ける配色カラーチャートです。美術作品や日本の風景などビジュアル要素も加え、より感覚的に配色を見つけることができます。
『さっと煮サラダ』冷水希三子・著
https://t.co/lCL0Bxi8Ru
新しい野菜の美味しさを気付かせてくれる「さっと煮サラダ」。茹でることでアクが消え、野菜が持つ本来の甘み、旨みがぐっと引き立ちます。
【ぬりえダウンロード】
家でぬりえを楽しもう!
関係者の皆様ご協力のもと、小社ぬりえ本の絵柄をHPにアップしています。
第6弾はEriyさんの「ロマンティック・カントリー」シリーズから、ファンタジックで美しい2作品をお届けします。プリントアウトしてお楽しみ下さい。
https://t.co/8yZFEiOhJ0
【2月新刊④ 好評発売中!】
『日本の美しいことばと配色 和風カラーチャート』
(南雲治嘉・著)
美しい日本のことば160語から自由自在に引ける配色カラーチャート。伝統色を現在のデザインワークに効果的に生かしたい人に役立つ一冊です。
https://t.co/LflgDPp8jh
【2月新刊④ 予約開始!】
『日本の美しいことばと配色 和風カラーチャート』
(南雲治嘉・著)
美しい日本のことば160語から自由自在に引ける配色カラーチャート。伝統色を現在のデザインワークに効果的に生かしたい人に役立つ一冊です。
https://t.co/ccJlw4zqpO
それと、『四季神 -睦月-』をお近くの書店で確実に手に入れたい方は、こちらの注文書をどうぞ! 使い方を緑華さんに描いていただいちゃいました。
https://t.co/WJksTElXF1
【3月新刊⑥ 好評発売中!】
『定番レイアウト素材集 本、パンフレット編 』
パンフレット、会社案内、雑誌・書籍などページものの定番レイアウト見本とそのデータを収録した素材集。A4、A5、B5、四六判のサイズ毎に分類し約300点を掲載。データは商用利用も可能です。https://www.amazon.co.jp/dp/4766131274/
【3月新刊予告⑥ 好評予約受付中!】
『定番レイアウト素材集 本、パンフレット編 』
パンフレット、会社案内、雑誌・書籍などページものの定番レイアウト見本とそのデータを収録した素材集。A4、A5、B5、四六判のサイズ毎に分類し約300点を掲載。データは商用利用も可能です。https://www.amazon.co.jp/dp/4766131274/
2017年、グラフィック社の書籍を
ご愛読頂きまして、ありがとうございました。
2018年も、
どうぞよろしくお願いいたします。
マンガ家を目指す高1の利奈子ちゃんと、好きなゲームのキャラを描きたくて絵をはじめた涼二くんの2人が、とある作家先生のところでポイントを聞きながら学んでいく……という流れで、本が進んでいきます。マンガ+詳細という形式で、顔、髪、手、腕、足、胴、全身と解説していきます。