マンガ家を目指す高1の利奈子ちゃんと、好きなゲームのキャラを描きたくて絵をはじめた涼二くんの2人が、とある作家先生のところでポイントを聞きながら学んでいく……という流れで、本が進んでいきます。マンガ+詳細という形式で、顔、髪、手、腕、足、胴、全身と解説していきます。
【5月新刊⑨予約開始】
全国の書店さんでもご予約いただけます♪
『ニッポンのアンティークしおり』
豊嶋利雄 著
貴重な宣伝手段だった小さなしおりには、明治・大正・昭和の風俗、世相、流行が凝縮されている!
貴重なコレクション466枚を掲載✨
https://t.co/KgvmXpzcRB
https://t.co/myBfgSNZJs https://t.co/1LGHWibNWv
新刊『ザ・ループ TRPG』がロールプレイングRPG専門誌『Role & Roll Vol.200』の「スピタのコピタの!」コーナーで取り上げていただきました!
本書の監修、朱鷺田祐介さんがGMとして解説してくれています。ぜひどちらもお手に取ってご覧下さい!!
https://t.co/kVvzP51IKY
https://t.co/AGYWUWoUQx
【2月新刊④ 好評発売中!】
『日本の美しいことばと配色 和風カラーチャート』
(南雲治嘉・著)
美しい日本のことば160語から自由自在に引ける配色カラーチャート。伝統色を現在のデザインワークに効果的に生かしたい人に役立つ一冊です。
https://t.co/LflgDPp8jh
【好評既刊】今日は #紙の記念日
『彫刻切り絵』輿石孝志著、『球体ポップアップカード』月本せいじ著
紙を重ねて彫刻のような立体感を出したり、一瞬で立体になったり。すごくて個性的な紙のクラフト本あります!
https://t.co/vwLsa5fNsK
https://t.co/2F5sC5Dy52
#グラフィック社の記念日投稿
#📚イベント情報📚
✨ドールショウ72夏✨に出展します❗️
5月26日(日)
都立産業貿易センター浜松町館
11時〜15時30分まで
グラフィック社のブースは「2階い-05」壁際のブースです❗️
最新刊の『ドール服大全 ベーシックスタイル』の先行発売もあります❣️… https://t.co/OzlWs0086x
【ぬりえダウンロード】
家でぬりえを楽しもう!
関係者の皆様ご協力のもと、小社ぬりえ本の絵柄をHPにアップしています。
第6弾はEriyさんの「ロマンティック・カントリー」シリーズから、ファンタジックで美しい2作品をお届けします。プリントアウトしてお楽しみ下さい。
https://t.co/8yZFEiOhJ0
【3月新刊⑥ 好評発売中!】
『定番レイアウト素材集 本、パンフレット編 』
パンフレット、会社案内、雑誌・書籍などページものの定番レイアウト見本とそのデータを収録した素材集。A4、A5、B5、四六判のサイズ毎に分類し約300点を掲載。データは商用利用も可能です。https://www.amazon.co.jp/dp/4766131274/
『立体の模様を作る 彫刻切り絵』の著者、輿石たかしさんの参加するグループ展が今日から29日まで開催です。銀座のギャラリーアートポイントにて。
#彫刻切り絵 https://t.co/ABDYdcrczD
【1月新刊④予約開始📣】
『フェイクブック・コレクション “まるで本”の本型アイテム764点』
アルミン・ミュラー 著
本なのに読めない? 「フェイク・ブック」図鑑… https://t.co/qFCOoENozV
『立体の模様を作る 彫刻切り絵』の輿石孝志さんが「東京交差点」に出演されます! 素晴らしい作品はもちろんですが、輿石さんのお話もおもしろいと思うのでぜひご覧ください。 https://t.co/GHBalKNI2e
【3月新刊予告⑥ 好評予約受付中!】
『定番レイアウト素材集 本、パンフレット編 』
パンフレット、会社案内、雑誌・書籍などページものの定番レイアウト見本とそのデータを収録した素材集。A4、A5、B5、四六判のサイズ毎に分類し約300点を掲載。データは商用利用も可能です。https://www.amazon.co.jp/dp/4766131274/