ここに何て書いてあったかですが、青空さんが教えてくれた「猪木さんとの巌流島決戦」が正しかったようです。
同様の内容がいくつかありましたが、正しくはこれでした。
そういえばマサさんは猪木さんより1時間半ほど遅れて船で到着してたけど、こんなとこでグズグズしてたのか!
いや嘘やろ!
またこんなところが汚れてて読めません!
ここ何て書いてましたっけ?
本当の事を知ってる人だけ教えてください。
ここに何て書いてあったかですが、toitoiさんが教えてくれた「お前と一緒の ブラだ」が正しかったようです。
汚れてない本で確認しました。
そら新庄も「なんだと…!?」からの「そうか…知ってたのか…」の顔になりますよね。
でも次のページの、お互い見せ合うシーンは余計でしたね。
いや嘘やろ!
またこんなところが汚れてて読めません!
ここ何て書いてましたっけ?
引用リポストではなく返信で、1人1答でお願いします。
回答が多いと消えて行ってしまうんで、300回答で締め切らせていただきます。すんません。
本当の事を知ってる人だけ教えてください。
ここに何て書いてあったかですが、幻の酒カス時々酒お(自由じん)さんが教えてくれた「プリンに箸を付けてもらう」が正しかったようです。
千秋はなんでも箸で食べるんですけどね。スプーンを付けた店員さんは何も悪くないのに、あそこで泣く千秋はやっぱりウザかったですね。
いや嘘やろ!
またこんなところが汚れてて読めません!
ここ何て書いてましたっけ?
本当の事を知ってる人だけ教えてください。
ここに何て書いてあったかですが、狛犬さんが教えてくれた「うちの地元では蝉丸引い」が正しかったようです。
汚れてない本で確認しました。
養成所での、大坊主めくり大会の時でしたね。梵が蝉丸引いたのが圭右には面白くて仕方なかったんですよね。
でも先輩に指差し笑いはダメです。
いや嘘やろ!
またこんなところが汚れてて読めません!
ここ何て書いてましたっけ?
本当の事を知ってる人だけ教えてください。