またこんなところが汚れてて読めません!
ここ何て書いてましたっけ?
本当の事を知ってる人だけ教えてください。
またこんなところが汚れてて読めません!
ここ何て書いてましたっけ?
本当の事を知ってる人だけ教えてください。
1人1答で返信でお願いします。
なかった事にしたい。その49
いくらなんでも毎日毎日これだけの芸人さんたちにタダで飲み食いさせてたは無理がある。
せめて売れるまで半額サービスとか、もっと現実的なふるまいにしとくべきだったなあ…。
あ、売れた人が今までご馳走になった分全て支払いに来るシーンとかあってもよかったな…。
部室の風景。
盗品などが雑然と並ぶ中に、こんなのもあった方がいいかなと描いてもらったぬいぐるみ。
自分でまずいと思ったのが、担当に直せと言われたのか、描いたアシスタントの自己判断だったのか思い出せないけど、言い逃れはできるラインだとは思う。
全然何も問題なかったけども。
またこんなところが汚れてて読めません!
ここ何て書いてましたっけ?
本当の事を知ってる人だけ教えてください。
ここのセリフですが、ふちゃぎさんが教えてくれた「からだ中にマタタビ塗るのやめるんだ」が正しかったようです。
他の汚れてない本で確認しました。
そうですね。新庄がいつも猫にしか好かれない秘密を、川藤は知ってたんですね。
新庄不器用な男でしたね。
いや嘘やろ!
またこんなところが汚れてて読めません!
ここ何て書いてましたっけ?
本当の事を知ってる人だけ教えてください。
またこんなところが汚れてて読めません!
ここ何て書いてましたっけ?
本当の事を知ってる人だけ教えてください。
またこんなところが汚れてて読めません!
ここ何て書いてましたっけ?
本当の事を知ってる人だけ教えてください。