またこんなところが汚れてて読めません!
ここ何て書いてましたっけ?
本当の事を知ってる人だけ教えてください。 
   またこんなところが汚れてて読めません!
ここ何て書いてましたっけ?
本当の事を知ってる人だけ教えてください。 
   なかったことにしたい。その36
なんやこいつら。
この流される感じをやりたかったんやろけどなぁ…。
もうちょっとある程度抵抗してからやろ!
「ほんとだよ」ちゃうねん! 
   アシくんすまん。その21
横浜マリンタワーから。
頑張ってきれいに描いてくれてるのになぁ…。
2色原稿はトーンを貼らなくていいのでラクという人と、色塗りの方がめんどくさいという人と、スタッフの好みもわかれてました。
ぼくは人物の色塗りは好きな作業でしたが、ただめんどくさかったですね。 
   このセリフ。
当時ある編集者に、「えぇ〜!? 11秒29でオリンピックいけるか〜?」と真顔で言われた。
いやそういう事ちゃうやん。 
   またこんなところが汚れてて読めません!
ここ何て書いてましたっけ?
本当の事を知ってる人だけ教えてください 
   またこんなところが汚れてて読めません!
ここ何て書いてましたっけ?
多いとどんどん消えていくんで、300超えたら締め切らせていただきます。
できれば返信のみでお願いします。
何かいつも偉そうにすんません。
本当の事を知ってる人だけ教えてください。 
   なんか結構いいシーンのこんな大事そうなセリフがまた汚れてて読めません!
なんて書いてるんですか?
本当の事を知ってる人だけ教えてください。 
   アシくんすまん。その16
ガラクタだらけの野球部部室。
トレースじゃなしに、元々は何もなかった部屋に色々詰め込んで描くのは、パースが狂ったり、ゴチャッと感が出なかったり、結構難しい。
そういえば棚の側面に女性のポスターを描いてもらってました。
ほんますんません…!