あと4時間で更に内容を追記する。初心者の人向けに専門用語のオンパレードは避けて、判りやすい言葉に変換していくでござる
色々な方々の返信やRTやいいねありがとうございます。
悩みましたが、一先ず少量ながら作成して冬コミで頒布させて頂きます。
もし気になった方がいましたらサークルにお立ち寄りください。
ただ実物がどうなるかはほんと判らないので私も不安しかないです。 https://t.co/yf38AYXDny
【頒布本④】『生まれた時からオグリ飯』
昨年の『カサマツどて煮杯』用に描いた突発本、『トレーナーは元自衛官』の外伝的は派生話で野外炊具の簡単な解説を交えたお話になっています。
ありがたい事に昨年のどて煮杯、冬コミ、夏コミと完売し今回も増刷して持って行かせて頂きます。
【頒布本①】『トレーナーは元自衛官』
オリトレ本なので苦手な方はお気をつけください(というか完全な作者の趣味本です)
元自衛官のトレーナーとチームメンバーのウマ娘達とよく判らないドタバタ的な日常を自衛隊の装備的な解説交えつつ描いた内容です
※迷彩服着ている理由も劇中で一応書いてます
【誤記訂正点】※画像は変更後になります。
7P目:海上自衛隊の国旗を掲揚タイミングを日の出・日の入りから国旗を降ろす時が日の入りに変更
9P目:『50個地方協力本部』を『50個の地方協力本部』に変更
10P目:ターボの『トレーナー オレーナー』を『トレーナー トレーナー』に変更