ふと思いついた4P程度の小話を忘れないうちに描いてるけど今そんな時間はないことを思い出すなど
#エリーゼクエスト 第2話
そう、優雅な午後はやはり筋トレに限る!強靭な魔力は強靭な身体に宿るのだ!
同じネタでフキダシ位置とかほぼ同じでも構図によって結構印象が変わるよね~。上はキャラ重点の4コマっぽくて、下はネタ重点のギャグっぽい構図だと思っている。
しょうもないコマばかりやってる
キリングはきれいな旅物語ではないのでうんこするし変なもん食ってゲロ吐いたりもする 終末世界の旅は過酷だ
シャーロットの戦闘のテンションも割とそう
でもウチのまんがにはツッコミがいるからな でもこのツッコミこそが”日和”なのか?ツッコミを読者・視聴者に委ねてしまうのが”本物”なのかもしれない………
あ、斑鳩が発売したタイミングで斑鳩が登場する7話公開中だ!
斑鳩(STG)が好きすぎて和風キャラ作ったら絶対斑鳩って名前つけよ~~~~と思ってて有言実行しました 石のせいで世界がハチャメチャになるとことか輪廻の概念とかめちゃくちゃ影響うけてるね…
https://t.co/FUkaeWYhyW
キコ キャラで言うとこいつすごい好きだな
リアリストでず~っと悪であろうと振る舞ってるのに根が善だからいろんなこと引きずって生きてる かわいそうにね…
普段から1ページあたりの文字数と情報量が多く読みにくいまんがを描いているので、せめて擬音とか構図でどうにか読者に必要な情報だけ拾ってもらおうと思って視線誘導には人一倍気をつけているんです
ページ分けて読みやすくせーよという話ではある それはそう