三馬鹿(?)も無事突破
玄実ちゃんは賑やかし要員として居てくれると嬉しいなあって思ってたし、笙と種花はこの2人の関係性気になってるので残ってくれてよかった
Dクラス全員で突破することはできなかったものの、循菜の作戦で順位を上げ、それぞれが2ndステージを勝ち上がってる
#アイドラトリィ
今回は循菜の色々な感情を見る事が出来た回でした
循菜の真の目的はふわりちゃんを1位にしてトップアイドルにすること
それは決して揺るぎませんが、その過程で色々な人と関わるにつれ、彼女の中にはそれ"だけ"じゃない気持ちも芽生えつつある
最後の"堕ちていける"と言う台詞が印象的
#アイドラトリィ
「アイドラトリィ」第13話
次のステージとなる孤島へ入れる上位90名が発表されます
11人は脱落となる2ndステージを勝ち抜いたのは、そして脱落したのは
ふわりちゃんの誰に宛てられたのかも分からない「ありがとう」にトゥンクとなってしまう循菜はふわりちゃんトップオタだし、読者も共感してますよ!
「ドリーム☆ジャンボ☆ガール」第19話
時計のオークションに無事敗北した叶
己の弱さを知った叶は更なるお金持ちになることを決意しますが…
オークションの時に余裕でお金釣り上げてきた女の人(ラピスさん)が今回のメインキャラクターでした
家太くて金あって頭も良くて…千恵の上位互換キャラだ
神無月の巫女、この10月で21周年
あなたに救われました、生きたいと思いました
これからもずっとよろしくね
フォワード先月号の球詠、本当に神回だった
このページとか1番緊張感があって盛り上がるシーンをしっかりと野球漫画、美少女漫画に落とし込んで描いてるのが本当に凄すぎるプク先生
高校野球漫画で1番面白い夏の大会って言うのもあるんだけど、少年誌の野球漫画に野球描写も話の面白さも全然負けてない