蟹ブックスに行こうと十数年振りに高円寺駅に降りました。
私は中野で生まれて武蔵野と練馬の隣接エリアで育ちました。
三鷹や吉祥寺は、すっかり変わって他人行儀な街になってしまったのに、高円寺南口はほとんど変わっておらず、クソデカ感情に押し潰されて思わず呻き声をあげました。
ちむとんとんの41話を描きながら「帯同でも続けられる、日本と同じ仕事って何があるかな?」と考えたネタですが「コレ『ちむとんとん』じゃないよね」と思ったので一回没にしましたが、やっぱり描きたかったので描きました。
【妄想テレビ小説 ちゅんわんわん】
#プロセキューター 観ました!
拳で証拠を集め法で悪を裁くドニー先生が最高に格好良いっす!!!
私は今回、裏で色々仕掛けながらも暴力的な事柄は出来るだけ回避しつつ、しかしもっと強面のヤバイ兄貴に強要されると拒否出来ず、言葉少なくいい感じに枯れた色気が凄い張智霖が一押しです!!
みんなー、世界バレー観てるー?女子の試合凄かったネー!全部激熱だったけど、最後の3位決定戦のブラジル戦は歴史に残る激闘だったよネー!!
男子は…男子は……(汗)、そうそう!9月3日に行われた対ブルガリア戦の壮行試合を観に行きました。VNLを観に行った時も思ったけど会場のBGMいらない派。
月曜日にUPした『ちむとんとん』で浅野ゆう子様の『天国と地獄ツアー』に触れましたが、この時期は毎日のようにテレビで海外ロケ番組をやっていましたよね。
『世界まるごとHOWマッチ』『なるほど!ザ・ワールド』『世界ふしぎ発見!』等々。
『世界の車窓から』と『世界遺産』は一生放送して欲しい。