蟹ブックスに行こうと十数年振りに高円寺駅に降りました。
私は中野で生まれて武蔵野と練馬の隣接エリアで育ちました。
三鷹や吉祥寺は、すっかり変わって他人行儀な街になってしまったのに、高円寺南口はほとんど変わっておらず、クソデカ感情に押し潰されて思わず呻き声をあげました。
シネマート新宿で開催されていた「ジョニー・トー 漢の絆セレクション」が明日で終わりますね。(寂しい)
無理は承知ですが「鎗火」も観たかったです。
年に一回杜琪峯祭りをやって欲しいです。
王晶祭りもやって欲しいです。周星馳祭りも周潤發祭りも張國榮祭りも四大天王祭りもやって欲しいです。
郁苑茶餐廳の常連さん主催のオタ沼会後の食事中に、ネットで入手したというバブル時代のコミケの逸話が話題になったので思わず
「お嬢さん、その時代のコミケにサークル参加して色々と見聞きした女が目の前にいますよ」
と漫画のセリフみたいな言い回しをしてしまいました。ネットでは言えないねぇ。