3/25発売の 単行本 #コミックいわて 11 収録作品をご紹介!
#小田ひで次 さん作 #あの日のアギョンとウンギョ
なんとも言えないお顔の盛岡天満宮の狛犬さん。11年前のあの日は、どうしていたのでしょうか
WEBではこちらから読めます→
https://t.co/8aEzDxnekT
#岩手 #iiiwate #漫画
先週末の #ブラタモリ は花巻が舞台。
「銀河鉄道の夜」を話題に岩手軽便鉄道も紹介されていました。
『永遠のカンパネルラ』(作:池田邦彦)にも岩手軽便鉄道が登場しています。
鉄道関連のライターでもある作者だからこその解説。
コミックいわてWEBで無料公開中です!
https://t.co/iIT0paUESx
<#コミックいわてWEB 新作配信✨>
#小田ひで次 先生の人気シリーズ第6弾♪
#焼走りのアギョンとウンギョ を公開しました😆
#盛岡天満宮 に鎮座する狛犬、アギョンとウンギョ。
#岩手山 の #焼走り熔岩流 を見に行くと――。
▼続きはコチラから▼
https://t.co/NV8Yq6fV4m
#岩手県 #マンガ #漫画
【#いわて暮らしの季節暦 #立秋】
夏から秋にかけて見頃を迎える #りんどう
といえば #岩手県 が出荷量日本一なんです🥇
そんな季節にピッタリな #MATSUDA98 さん
の #りんどうの咲く頃に をご紹介✨
▼作品はコチラ▼
https://t.co/5NwHxGVbee
#漫画 #三陸鉄道 #鉄道むすめ #久慈ありす #釜石まな https://t.co/dj3DXQxPTe
【#コミックいわてWEB 新作更新✨】
第13回 #いわてマンガ大賞 の大賞受賞作
#為永江田 さんの #悪路王 を公開しました⚔
蝦夷の長として悪事を働いていた悪路王。
黄泉で新たな国をつくるため復活すると…。
▼続きはコチラ▼
https://t.co/Xks8WydTOB
#岩手県 #マンガ #漫画が読めるハッシュタグ https://t.co/kmTTAyyyxy
無料マンガ配信サイト #コミックいわて WEB作品紹介♪
#朝陽昇 さん 作「馬コの日」
【あらすじ】
滝沢市の鬼越蒼前神社から盛岡市の盛岡八幡宮まで、およそ13km。
一緒に歩いてみないとわからない何かがある。
#チャグチャグ馬コ 来年は開催されますように🐎
閲覧先⇒https://t.co/eKg9gmqAXW
【#コミックいわてWEB 更新情報】
#そのだつくし さんの #ウマで来た.を公開しました🐴
14歳の #原敬 は、友人らとこっそり盛岡を抜け出していた。
彼らは、馬に乗って向かった雫石で少女と出会い・・・。
▼続きはコチラ▼
https://t.co/EFXxGm8Czn
#岩手県 #マンガ #漫画
9月1日は #防災の日
関東大震災から100年の節目を迎える今日。
改めて災害への認識を深め、十分に備える
機会にしましょう✨
そんな日には #そのだつくし さんの出張版
#イワさんとニッポちゃん からこの2作品!
○銀河鉄道の海
https://t.co/OeyrXKEazH
○銀河鉄道の宇宙
https://t.co/bALU8yk2Ay
🍽️#コミックいわてWEB 更新!🍽️
第12回 #いわてマンガ大賞 の優秀賞受賞作
#小山田十三 さんの #ワイルドキャットイーツ
を公開しました✨
#岩手県 に来たばかりのラセツがハマって
いるフードデリバリーサービス。
『※いくつかお願いする事があります』
▼作品はコチラ▼
https://t.co/d5DI2buw5O https://t.co/abw8FzwFpb
今日は #海の日!そして #漫画の日 です‼
そんな日に読みたい #マンガ は #岩手県
#宮古市 にある #浄土ヶ浜 が舞台の作品
#MATSUDA98 さんの #エバーマリンブルー
です✨
『ただ少し、忘れていただけ。』
▽続きはこちら▽
https://t.co/7qaENScFhK
#いわてワンテーマPR #漫画が読めるハッシュタグ
毎年1月8日は #八幡平市 で #平笠裸参り
が開催されます。
今日は、この全国的にも珍しい女性による
裸参りを題材とした #小田ひで次 さんの
#はだかまいり をご紹介します!
▼続きはこちら▼
https://t.co/Kj9n8F3vAp
#岩手県 #漫画が読めるハッシュタグ