ステーションバーの件、野外プレイヤーの視点としては
・孤独なら孤独を味わうべき
・不文律のマナーとか気にするくらいならやるな
・にぎやかなところは絶対にダメ
あたりが気になりましたし、総じて「体幹が弱い」んですよね。基礎ができてないとこうなってしまうので、皆様も気をつけてください。
「10年前の自分に『未知の新型ウイルスの影響でオリンピックが延期になる』と伝えたら信じてもらえないだろうね」みたいな話ありますが、自分は「『やったねたえちゃん』の続編が出て、その中でたえちゃんが殺し屋になっている」と言われても絶対に信じないと思います。
打撃マン、やってることほぼクラウザーさんだなと思いながら読んでたら、若杉公徳先生は山本康人先生のアシスタントやってたらしくて、「そういう流派」だということがわかりました。