トーンの黄ばみが凄い!笑
古い生原稿だから仕方ないのだが、なる場所ならない場所があるのは何故?
このページを見る限り、二重に重ねている部分だけ…謎。
まぁ別にいいんだけどさ(°▽°)
おはようございます☀
#代紋TAKE2 から傭兵アランとケビンの最期。光と影の演出は難しい!
最近流行りのフルカラー漫画はいろんな意味で凄いと思うが、僕はモノクロ漫画が好き。情報を整理するにあたり作家の味がでるし、読者として想像の余地がある。絵画もクロッキーの方にグッと惹かれる!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#モンタージュ で、ふざけつつもその後の展開に大きなな布石を打てたのがフェリー編。真玉橋という捨てキャラがその後の重要キャラになったり( ゚д゚)計算外のミラクルは連載しているとたま〜にある。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#デガウザー 最新話更新中‼️
https://t.co/HCP0nwI5AX
丈二の顔よく見ると…切り貼りw
(同じ厚さの紙を下に敷いて描き直したい部分をカッターでくり抜く)
pcならこんなのすぐだよね 笑
肩の力抜いて自然体で良いパフォーマンス出すのって難しいよなぁ。
でも、そんな不器用な人が成長した時は、人の痛みのわかる大人になっていると思う。
#クダンノゴトシ
#モンタージュ で重要なキーとなる石のカケラは実際にコンクリートブロックにペンキを塗り、それを砕いて作った。
そんな手の込んだ事しなくても描けないことはなかったが…
作品作りにおいて“気持ちのノリ”は大切である。