世界3位ギレルモ・コリアの大ファンだった自分。
コリアに会いに、ノーアポでアルゼンチンへ。
あの時の経験が、今も自分を支えていると確信しています🎾
#テニス #テニス漫画 #漫画家
#漫画が読めるハッシュタグ #マンガが読めるハッシュタグ
「攻撃的か守備的かを判断するなら」①
〇ショット自体の評価
〇ショットセレクション
〇ポジション
この3つで見ると整理しやすいかもです🎾
あくまで一つの考え方として。
#漫画が読めるハッシュタグ
#マンガが読めるハッシュタグ
ブレークバック22巻本日発しました🎾宜しくお願いします🙇♂️🙇♂️
https://t.co/cPHXVNCC4j
漫画の中では「これが絶対正しい」という描き方はせずに、キャラそれぞれのテニスの考え方を描いています。
今回、SNSのコメントで、テニスについて考え直すきっかけになりました。(←実際、考え方が変わりました)
色々な人の考えを聞くのは、めちゃくちゃ勉強になります🙇♂️感謝🙇♂️🙇♂️ https://t.co/P2HdY8prtR
【球出しの3タイプ】
◯ストロークタイプ
◯ボレータイプ
◯サービスタイプ
サービスタイプの人にとっては、3点出しと言われる3人にボールを出す球出しが難しいらしいです🤔🤔
【何をもって攻撃的か守備的かを判断するか】
冴島というキャラは…
〇ショットの評価
〇ショットセレクション
〇ポジション
この三つを総合的に考えて、「攻撃的」か「守備的」を判断しています。
【5000円で元ATP100位以内の選手と試合ができる⁉️】
オーストラリアのような国内ツアーのシステムなら、出場する人が増えそう🎾
ブレークバック11巻より🎾