「SNSで傷ついたと言うな」
「イヤなら見るな」
今のデマや言論テロ垂れ流しのイボりんなら、末永嬢に「この世は弱肉強食の世界だ、イヤなら噂の真相なんか読まなきゃいい」と言いそう。
「馬淵議員ありがとう!」
尊師の賛辞と、その犬笛を聞きつけた信者らが馬淵議員を称賛。
私には馬淵議員はゴー宣道場が唱えてきた「旧皇族の復帰案は憲法違反」という説に、合憲であるという回答を引き出してしまった戦犯に映るが。
編集長「日本人論の糞みたいな内容を修正しろ」
イボりん「アイアイサー!連載続けられるのでしたら!(ヘコヘコ)」
28年前SPAと決別した頃の矜持はなく表現の自由を訴える事もなく、編集長からの表現規制に潔く屈するトレパン先生ムーブを見せるイボりん
インド版おぼっちゃまもポリコレに屈したしね
ゴー宣道場が「旧宮家復帰は憲法第14条違反」を根拠に無理だとしていたが内閣法制局が問題ないとの見解を出す。「実際の運用から第2条は第14条の例外」だというのが正しかった。
皇室、宮内庁、有識者会議、政治家らも旧宮家復帰は違憲とは問題にしてなかったもんねえ。
イボりんまた負けるのか。
安倍元総理についても「ああいう目に合ってもしょうがない」というテロ容認論者なんで、自分が考える正義を疑う事なくそれの遂行ためなら暴力も辞さずというのが彼のヤバみなのよね。
コロナ論での、身勝手な振る舞いの描写に不快感を覚え一気に嫌いになったという方。
この記事後半の検察官・裁判官・被告人との会話は必見ですよ。
「(脅迫で)貴方の思う様になったか?」と詰められて「ならないと思う」と自己満足的な回答。
安っぽい正義棒を振り回して色んな人を攻撃し、やっているのは暴力による言論封殺ってのはあの公論界隈の信者達の行動そのものなんだよね
劣化しまくった小林のギャグで全く笑えない者の一人だけど、新おぼっちゃま君の節句孕芽とかがネットで「ブスの描き方が陳腐でつまらない」とか言われてたのを最近みた。
この辺のセンスも80年代で止まってて今に通用しないっぽいんだよなあ。 https://t.co/U98mIIguqc
SPAゴー宣「日本人論」第2章読んできた。
①ジャニーという人物およびその文化はなかった事に。企業が離れていってるのはえんがちょのケガレ思想だ。
②グローバリズムによる歴史見直しはコロンブスまでさかのぼる
③現在の価値観で断罪している
④欧米と日本の価値観は全く違う
ブロマガで先に言っていた事だがついにSPAでジャニーズ事務所=陰間茶屋の話を始めた
ジャニタレ達は商売的に男娼として、ジャニー喜多川の性接待をしていたという事だからジャニタレへの凄まじい侮辱。
SPAもよくこんなゴミの掲載許したわ。作者も掲載誌もサイテーやな。
https://t.co/eACKT6LYHO
ジャニの件で金の話になると汚い奴らだという印象操作して被害者叩きするけど、失った時間や誇りなど無形の物を返すのは無理だから懲罰的な意味でも金で償わせるしかないやろ。伊藤氏に金を受け取るなとでもいうのか?
慰安婦問題の時の方がまだリアリティのある話してた。
https://t.co/G0ImaMQii6
歯を使えば両津に近づけた。
#噛道 https://t.co/V0cnPQ8GpF